オンライン相談 consultation
あなたの「ちょっと聞きたい」「聞いてほしい」に専門家が1対1でお応えします。
不安な時、誰に頼ったらいいのかわからない時、一人で悩まずにお気軽にご利用ください。
~3月までが5月まで延長になりました~
みてね基金の助成により2021年5月まで無料でご利用いただけます。
そのもやもや、そのままお話ください。
アドバイザーを探す
塚本 はるかHaruka Tsukamoto
腰痛専門セラピスト/Uボードworkデイリーワークトレーナーとして活動しています。不調は体のSOSです。痛みや体調、体の事等、お気軽にご相談ください。
丸山 久美子Kumiko Maruyama
日本心理学会認定心理士/1人で悩まず相談してみませんか?お話することでちょっと心に余裕が出てきて自信がつき、ホッとできる。そんな”ママの応援団長”です!
松井 常代Tsuneyo Matsui
メンタルサポート研究所グループ上級心理カウンセラー・子供アート療法士・気質アドバイザー・リンパ浮腫技能指導者。何でも気軽に話してくださいね!
中島 真衣子Maiko Nakashima
IAIMインファントマッサージインストラクター/「謙虚と感謝」を大切にしながら、おひとりおひとりに寄り添いお話を伺います。
早田 宝得Tomonori Souda
大学職員時代に職場初の男性育休・育児短時間勤務も経験。料理を通して男性の育児家事参画を促す教室・講演を行う。
桂 真由美Mayumi Katsura
受胎調節実施指導員、看護教員、栄養カウンセラー、不妊カウンセラー、アロマコーディネーター。妊産褥婦の身体や栄養、育児、家族計画などご相談を。
三輪 陽子Yoko Miwa
一社メンタルヘルス協会上級カウンセラー、日本心理学会認定心理士、親育ち講座指導員。感情処理やコミュニケーションなどご相談ください。
田中 恭子Yasuko Tanaka
産科・婦人科・小児科で多くの時間を過ごし、務めてまいりました。これまでの経験を活かし、一緒に考えていけたらと思います。
渡邉 壽根Hisane Watanabe
Dr.ボッダーアカデミー認定マニュアル・リンパドレナージ Level2、AEAJアロマテラピー検定1級。お母さんの伴走者でありたいです。
原田 みどりMidori Harada
出張専門の助産所を開業して母乳相談や育児相談の仕事をしています。ちょっとした悩みや気になることも気軽に相談してほしいです。
古賀 晃子Teruko Koga
一児の母、子育て奮闘中です。沢山の妊婦さんやママさんとお話しできるのを楽しみにしています。
中野 理佳Rika Nakano
看護師・助産師の教育に関わっています。新しい生活を築く大切な時期に、だれもが気軽に相談できる場になりたいと思います。
前田 佳世Kayo Maeda
オーソモレキュラー 栄養カウンセラー/食生活アドバイザーママやお子様、ご家族の栄養や食事、料理に関するお悩みなどお気軽にご相談ください。
佐藤 珠美Tamami Sato
大学で助産師を養成しています。妊娠・出産、子育て、女性の健康について相談しやすい身近な助産師でありたいと思っています。
齊木 裕子Hiroko Saiki
二児の母です。出産子育てが、かけがえのない時間になるよう身近な存在としてお手伝いさせて頂ければ嬉しいです。
松下 みゆきMiyuki Matsushita
食生活アドバイザー2級/幅広いライフステージの方々へ食事のアドバイスを行っています。離乳食、幼児食、妊娠期や授乳期の食事のことなども、お気軽にご相談ください。
稲葉 陽子Yoko Inaba
日本心理学会 認定心理士、長崎女子短期大学 保護者支援、教育研究所 親育ち講座指導員。気分の不調に関することは気軽にご相談くださいね。
森島 孝Takashi Morishima
ファザーリング・ジャパン九州代表理事として、男性の育児家事支援やパートナーシップ向上の講演等を行う。
高野 あず美Azumi Takano
インナーチェンジングセラピーの資格も持っています。お母さん一人ひとりが辛いと思っていること、ストレスを軽減していければと思っています。
木原 透江Yukie Kihara
AMI 認定モンテッソーリ 0-3/3-6 歳レベル教師資格保持。私自身、子どもの成長過程を知ることで、子育てがちょっとラクになりました。
遠藤 美穂Miho Endo
(一社)メンタルヘルス協会認定上級心理カウンセラー、長崎女子短大保護者支援、教育研究所認定親育ち講座指導員。心の整理をお手伝いします。
高橋 美野Mino Takahashi
心から寄り添って、お手伝いさせて頂けたらと思っております。お気軽にご相談下さいね。少しでもお役に立てたら幸いです。
原 朋子Tomoko Hara
マタニティヨガインストラクター/丁寧にお話を伺うことを大切にしています。ご自身や赤ちゃんの事の戸惑いなどお聞かせください。
坂口 尚子Naoko Sakaguchi
産後ケア実務助産師研修終了、思春期保健相談士(JFPA)/日々の育児や生活のこと気になること、なんでもいいので気軽にお話ししてみませんか?