【満員御礼 終了】1月16日(土)10:00-11:30 モンテッソーリ教育スペシャル「無料」企画【トイレット・ラーニング〜排泄の自立〜】

今回のモンテッソーリ教育オンラインセミナー『トイレット・ラーニング』ですが、事務局の私にも非常に興味深い内容でいろいろと考えさせられる事もありました。ご参加頂いた方々、どうもありがとうございました。そしてご協力、ご教授して頂いた木原講師、ありがとうございました。

このセミナーは満員になりました。

【トイレット・ラーニング〜排泄の自立〜】


『トイトレ』に大切な4つのこと

モンテッソーリ教育では排泄の自立について学ぶ時『トイレット・ラーニング』という言葉を使います。これは、子ども自ら排泄の自立について学んでいくと言うことを意味します。
今回の講座では、子どもが排泄の自立に向けて無理なく進んでいくための知っておくといい4つのことについてお話します。

① 子どものからだ
いつから『トイトレ』ってやるの?と疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
子どもの身体の機能は、1歳過ぎた頃に徐々に整ってきます。まずは、子どもの身体の機能について知ることから始めましょう。

② おうちのトイレ環境
家庭の環境は、大人が生活しやすいように整えられています。
では、子どもが自分で排泄ができるような環境を設置するには、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。補助便座やオマルについても説明します。

③ 排泄の援助をするときに大切なこと
誘い方一つとっても、トイレに積極的に誘う時期、無理せず誘う時期、誘わない時期と子どもの発達に応じて変えるとよかったり、「褒めるor 褒めない」についても触れて行きます。

④ 後退について
子どもの成長は一進一退。環境の変化によって、それまでできたことが出来なくなることももちろんあります。子どもの周りにいる大人は、そのことを十分理解して関わることが大切です。

本オンラインセミナーは、少人数制(定員10名)で、講師が参加者の質問にお答えしながら進めてまいります。


【参加費】

無料

今回は『みてね基金』の助成活用でのスペシャル企画です。
この機会にぜひモンテッソーリ教育の扉を開けてみてください!

【概要】


日時:2021年1月16日(金)10:00~11:30

場所:zoom
  ※お申し込みいただいた方にzoomのURLをお知らせいたします。

定員:10名


【参加対象】

これから子育てを始める妊婦さんや、
乳幼児のママやパパ、おじいちゃん、おばあちゃん
または保育園やこども園などの先生方
地域で子育て支援の活動を行っている方など
どなたでもご参加いただけます。

【講師】

木原 透江(きはら ゆきえ)
保育士、幼稚園教諭
AMI 認定モンテッソーリ0−3歳(デンバーコース)3—6歳(セントルイスコース)
 両レベル国際教師資格保持
保育歴18年
モンテッソーリ園にて主任の経験あり
モンテッソーリ園での研修や保護者向けの講座などを主催

【注意事項】

セミナー中、録画や録音はしないでください。また、セミナー当日はカメラをONでご参加ください。OFFにされた状態ではご参加いただけませんのであらかじめご了承ください。

【モンテッソーリ教育シリーズのテーマ内容】

本セミナーはモンテッソーリ教育について幅広く、そしてご家庭で実践しやすいように以下のようなテーマをご用意しています。
どの順番に受講されても差し支えありません。開催日が決まり次第グループのみなさまにご案内させていただきます。

□ はじめてのモンテッソーリ教育
■ 誕生から2カ月の重要性〜母子共生期間〜
□ 話す、書く、読む、こどもの言語発達
■ おうちでできるお手伝い〜日常生活の練習〜
□トイレット・ラーニング〜排泄の自立〜
■ ルールの伝え方〜自由と規律〜
□食周りの環境
■ 親離れ子離れ〜愛着と分離〜

【オンライン環境】

zoomを使用した双方向型のセミナーです。
インターネットがつながるPC、タブレット、スマートフォン等でマイク、カメラが使える環境をご用意ください。

お知らせ一覧